脱原発と気候危機回避のために「あつぎ市民発電所」で いっしょに再エネ発電を広めましょう!

【雨天のため中止となりました】あつぎ市民発電所 第7回収穫祭〈収穫体験〉のお知らせ

雨天および畑が湿っているため、2日、3日とも開催を断念することといたしました。

——
あつぎ市民発電所1 号機のソーラーシェアリング農園(落合農園)で、第7 回目となる
収穫祭を下記のように行います。
コロナ流行も下火となったことを受け、収穫体験と合わせて、久々に食事を取り入れた収
穫祭を開催します。ご参加をお待ちしています。(会場の都合で先着50 人までとします)


1.日時:2024 年11 月2 日(土) 11:00~15:00 〔雨天順延 11月3 日(日)〕
2.場所:落合農園・あつぎ市民発電所第1 号機 厚木市飯山885-1
3.内容:作物の収穫作業と収穫物計量、非常時電源の使い方(スマホの充電体験)会食・懇談
  11:00 集合・開会 自己紹介など
  11:30 収穫作業 サツマイモ、サトイモ → 計量
  ※この時間に太陽光で作った電気でスマホ充電体験
  12:30 作業終了 会食・懇談
  こちらで準備するのは具沢山のさつま汁 ご飯類はないので持参してください。
  14:00 収穫量の発表、収穫物販売
  15:00 解散
4.参加費 : 500円(中学生以下無料)
5.参加者服装・持ち物等
  農作業のできる格好 軍手 水筒 お椀・お箸・ご飯類
  スマホ充電体験をしたい方は自分のスマホと充電用ケーブル
  ある人は先のとがったスコップ 収穫作物持ち帰り用袋
6.参加申込み(お問い合わせ)
  10 月26 日(土)までに参加者氏名、人数、連絡先をお知らせください。
  副理事長・農園主 落合清春 E-mail:koshun@live.jp 電話:080-5091-8844
7.交通手段
  駐車スペースが限られていますので、なるべくバスをご利用ください。
  最寄りのバス停は「ゴルフ場入口」下車徒歩1 分

  バスの案内 (土日ダイヤ)
  往き 本厚木駅北口5 番乗り場→降車 ゴルフ場入口
  上飯山行 10:20 宮ケ瀬行10:40 宮の里行10:10
  帰り ゴルフ場入口から本厚木駅へ15:10、15:30、15:51

  車で来られる方は事前に落合までお知らせください。なるべく乗り合わせをお願いします。
  自転車の駐輪は大丈夫です。